kotonoha

makogatari

2019のはなし

立春

春のはじまり


「これまでの仕事に区切りをつけて、新しいことしよう」


そう決めて、やりたいことを模索しはじめた春

 

「やりたいこと」てなんだろう?


わくわくすることしたい

憧れの景色に逢いに行きたい

 

まずは、南の島のエメラルドグリーンの海を見たい


そうして石垣島


エメラルドグリーンの海のそばのお店で

壁を飾る写真にふと目が止まる


森の中で輝く蛍の軌跡

スゴイ キレイ


「このあたりは春になるとヤエヤマヒメボタルが見えるんだよ。ゴールデンウィークの頃にまたおいで」


イイナ ミタイナ


そんな想いをお土産に東京に戻って

 

これからどうしようか考えて

 

旅に出ることにした


憧れを叶える旅


一番最初に思い浮かんだのが「吉野」

「桜といえば吉野」そう謳われた桜を見よう


京都・奈良・大阪...

憧れの桜を巡る旅をして


ヤエヤマヒメボタルを見に石垣島


旅の最終目標は波照間島

日本で一番南の島で星を見たい


桜と蛍と星を巡る旅


わくわくする

 


その次は?


2年続けた「宇宙をたのしむイベント」を進化させたい


そこから生まれた「書と茶」会


令和のはじまりにあわせて

新しい時代に込める想いを書をしたためよう


そしてお茶を楽しみながら

書に込めた想いを語り合おう


わくわくする

 

「やりたい」をコツコツやりつづけて

わくわくして

沢山の出会いの春を過ごして

 

 

立夏から新しい仕事がはじめて


聞き取れない言葉をひたすら調べて

資料とにらめっこして

企画書つくって


立秋立冬が過ぎて


気づいたら

この半年 展示会や書と茶会やパフェや...

ひたすらいろんな企画考えて

わくわくを形にして


気づいたら

憧れの場所が次の旅先になってた

 

f:id:kira_kira_boshi:20191231234030j:image


「やりたい」にフォーカスして

わくわくして

憧れの場所に逢いにいく


2020もそうして楽しんでこ