kotonoha

makogatari

コムローイ旅vol.2いざコムローイ

チェンマイ2日目

今日はいよいよコムローイ

 

とはいえ、本番は夕方からだからそれまでチェンマイ美味しいもの巡り

 

朝ごはん

安定のカオマンガイ&美味しいドーナツとカフェオレ

しあわせ。

f:id:kira_kira_boshi:20191117144310j:image

 


朝満喫したらプチ観光

モン族市場

f:id:kira_kira_boshi:20191117144329j:image

モン族の人たちのデザイン「かわいい!」満載

周りのお客さんも日本人ばっかりで日本語しかきこえないw

 

お昼はカオソーイの有名店へ

f:id:kira_kira_boshi:20191117144404j:image

長蛇の列を乗り越えて食べたポークのカオソーイはココナツミルク感たっぷりで美味しい。


食後は日本人のオーナーさんがやっているかわいいカフェ

Amrita gardenf:id:kira_kira_boshi:20191117144433j:image

看板メニューのマンゴーチーズケーキはとろとろ美味しい


f:id:kira_kira_boshi:20191117144429j:image

最近タイではオーガニックやヴィーガンが流行っているらしく、このお店もヴィーガン向けメニューがいろいろ。

かわいくておしゃれで健康的なカフェなんて素敵。

 

ぶらりチェンマイ満喫したら、この旅の大本命

コムローイ 

f:id:kira_kira_boshi:20191117144538j:image

ライトで可愛く彩られた会場では特設ステージの横に屋台がいっぱい。


f:id:kira_kira_boshi:20191117144607j:image
美味しいご飯食べ放題でお祭り気分でたのしい!

 

コムローイはロイクラトンというお祭りの中の一つ

灯篭流しのロイクラトンにチェンマイ地方で行われていた感謝の想いを込めたランタンあげ・コムローイが融合したもの。

 

隣接する小川では灯篭流し

f:id:kira_kira_boshi:20191117144639j:image

穢れや災いを灯篭にのせて流していく

 

ステージで踊りやお祈りの奉納が終わったらいよいよランタンをあげる時間。

 

両手で抱えるくらい大きなランタンの燃料に火をつけて、空気をあたためて空にあげる 

f:id:kira_kira_boshi:20191117144817j:image

 

 

つぎつぎとランタンを上がった空はまるで天の川のよう


f:id:kira_kira_boshi:20191117144851j:image
 

たくさんの感謝の灯りがあがった空は幻想的

 

またこの光景みにこよう

 

そう想った夜でした

 

つづく

 

 

www.makonavi.com

 

 

www.makonavi.com