kotonoha

makogatari

フラの思い出

f:id:kira_kira_boshi:20180503180444j:plain

昔 蒼井優ちゃんの「フラガール」に憧れて
フラを習ってた
 

いまから50年以上前

大幅な規模縮小に追い込まれた福島・いわきの炭鉱街が

町おこしとしてを立ち上げた常磐ハワイアンセンターの

誕生を描いた物語「フラガール」

 

松雪泰子さんと蒼井優ちゃんに踊りに憧れて 

 

フラダンスを習いはじめて
 
すぐに
「私が憧れたのはフラじゃなくてタヒチアンだった!」
(フラガールの感動的なクライマックスの踊りはタヒチアン)
 て気づいたけど
 リズムに合わせてカラダを動かすのは楽しい
 
 フラは手話のようなボディランゲージ
 「言葉」の代わりに
 手のカタチで カラダの使い方で 表情で 伝える
 
 
 
あの頃
習っていた先生
私より小さいカラダで
圧倒的なオーラを放って美しかった
 
 
わたしも私の表現つたえよう