ヨコハマトリエンナーレ2017
最終日にかけこんできた
http://www.yokohamatriennale.jp/2017/
横浜美術館 赤レンガ倉庫 横浜開港記念館...
作品を巡るたびに
「これ好き」
「これは違う」
て自分の感覚がはっきりする
「この感じ好き」
「この色合い好き」
から
「ハッピーエンドが好き」
「明るい草花のアクリル絵の具みたいな色が好き」
みたいに
どんどん
「好き」
の要素がみえてくる
「そうきたか!」
てのに出会うと
「ここにこられて良かった」
て思う
今回の気になり作品は
ラグナル・キャルタンソン作
《ザ・ビジターズ》
会場に入った瞬間
「おぉっ」
て驚きと
「そうきたか」
て感覚に嬉しくなる
別々の場所で音を奏でてた人たちが
やがて一つにつながる
言葉で言ってしまえばそれまでだけど
それを体感すると
「すごい!」
てなる
なかには
「好き」
とは言い難いけど感じ入るものもある
それは
「自分はこういう時こんな感情を抱くんだな」
て確認材料に
アート 特に現代アートは
「これどう楽しんだらいいんだろう?」
てなる時もあるけど
そんな時は
自分の感覚を確認する材料
として楽しんでみよう