石垣島
「波照間島で星を見たい」 そう思いながら波照間島の宿を取りそこねて、 石垣島から日帰りで波照間島へ 乗ろうと思ってた船に乗れず午後便で 無事に島に着いたら まずはランチ 港から近いあやふぁみさんのトロトロラフテー お隣の氷処みんぴかさんも気になる…
月桃屋二日目はニャンコ達とあそんでからの石垣グルメツアー 大人気の明石食堂のトロトロソーキ 石垣島最北部端 平久保岬 さっぱり美味しい光楽園 屋上からの景色も素敵だったミルミル本舗 石垣グルメツアーたのしかったー 夕方からはゆなてぃく市場のお祭り…
朝ごはんを食べて川平から石垣島の中心地へ 二つ目の宿 月桃屋さん 早めに行ったら人も猫ものんびり お昼の船が欠航したらしい 船はお天気次第なんだ ソファーの上ではニャンコがすやすや 毛並み気持ちいいかわいい 猫好きにはたまらない 夜はみんなでホタル…
平成最後の旅は石垣島へ 旅のテーマは"満天の星とヤエヤマヒメボタルに会う旅" 石垣島 最初の宿は川平 昼間はにぎやかな川平湾も 夜は満天の星空を貸切 星達がぐるぐるまわっている間 砂浜に寝そべって星空を見上げる 波の音と虫の音をBGMに夜を満喫したら …
旅といえば気になるのが「食」 てことで、石垣島で美味しかったものベスト4 1.南国フルーツ 南国といえばフルーツ。 おすすめは JAファーマーズマーケットやえやま ゆらくてぃ市場 http://www.yaeyama-pain.com パイナップル、グアバ、パッションフルーツ...…
3日目 石垣島最終日 念願の晴れ間! 川平湾&みね工房 川平湾 やっと見れた! エメラルドグリーンの海 これが見たかったんだ! 自然の美しさには何物も叶わない グラスボートで浅瀬の魚見物もいいけど 今回はマンタ! ぐるくん号で野生のマンタに会いに www…
2日目 竹富島 牛車散策&南の島の星まつり 竹富島 牛車散策 2日目は雨の離島散策から www.aneikankou.co.jp 石垣島から竹富島へは港から船で15分 あっという間に竹富島へ着いたら送迎バスで牛車の発着場まで 牛車は透明な幌がかかってる牛車で 濡れる心配…
ずっと行きたかった石垣島へ 沖縄本島は何十回と行ってるけど 離島は初めて 着いたらまずは海を見たい! て思ってたけど、あいにくの雨 てことで 雨の日観光にチェンジ 1日目 八重山ミンサー織り&石垣牛&ユーグレナモール 八重山ミンサー織り見学 みんさー工…