桜旅
一年前の今日 カメラを相棒に旅に出た 見たい景色に会いに行く旅 はじまりは桜 "桜といえば吉野" そう うたわれた 吉野の桜 みに行こう 京都から 奈良 大阪 最後は 弘前を巡った 桜旅のはじまりの日 天気予報と開花情報とにらめっこして カメラと着替えのつ…
春の気配が濃くなって うずうず 去年の今頃は桜旅の準備 www.makonavi.com 今年も桜色の景色に会いに行きたい! 会いたい桜の満開予報をチェックして 手帳とマップとにらめっこ ふと 早咲きの桜を思い出して 桜旅の装備で繰り出す そう こんな景色がみたかっ…
今年の桜旅締めくくり 東京から新幹線と在来線を乗り継いで弘前へ 東北の桜名所いろいろあるけどココがすき 弘前駅についたらてくてく お城の外堀見えてきたー わー すごーい ほぼ満開 ちょうどいいタイミング 夜のライトアップたのしみだ 追手門を通り抜け…
電車に揺られて奈良へ ホテルに荷物を置いたら 佐保川のライトアップ ちょうど満開 素敵だ 思わず川岸におりようと 岩に足をかけると ボシャン! 岩と水面間違えた うっかり川に片足落としてしまった それでも綺麗さにはかなわない ちょうど満開のライトアッ…
桜といえば吉野 そう歌われる吉野山 「いつか行きたい」ずっと思ってた場所 今回の桜旅のはじまりは この"吉野の桜をみたい"でした。 その吉野山 山肌を段々に彩る桜たち 少し時期が早かったからまだ咲いていない部分もあるけど 憧れを現実にできたのがうれ…
早起きして宇治へ 朝一番は大好きな場所 平等院 すっきり晴れて 池越しの阿弥陀様のお顔がよくみえて嬉しい 平等院の阿弥陀様 すき こんな美しい場所で 季節のうつりかわりを眺める まさに極楽 www.byodoin.or.jp 阿弥陀さまにご挨拶したら 気になってた場所…
太陽の日差しが気持ちいい朝 南座と鴨川と京都タワーを見ながら チャイとマフィンで朝ごはん 本に囲まれて過ごすこんな朝いい 身支度をすませたら祇園をてくてく歩いて 高台寺 https://www.kodaiji.com/index.html 開門にならんであえたしだれ桜 ちょうど見…
いよいよ桜旅 京都編 新幹線にのっていざ京都へ 今夜の宿のすぐ先には八阪神社 あの朱塗りの門をみたらいくしかない 三色団子をおやつに花見散歩 八阪神社を通りぬけて円山公園へ 円山公園 可愛いぼんぼり桜が迎えてくれる その先には見事なしだれ桜 わー 最…
東京の桜 いろんな名所があるけど 外せない場所 "千鳥ヶ淵" 新しい元号の発表の日に千鳥ヶ淵の桜を撮ろう そう決めて早起きして バックにカメラを入れて 会社に行く前に九段下駅で降りる いいお天気 お堀にかかる桜 綺麗 桜に彩られた皇居のまわりには人が続…
今年の春は桜を追う旅をしよう まずは関東 お城と桜が見たい 小田原だ ロマンスカーにのって ぽかぽか陽気の小田原へ 駅からお城までの道にはたくさんの人 腹ごしらえは そば処 橋本さん 名物 桜えび天ざる 桜えびの香りが口の中にふわっとひろがる 美味しい…