星
七夕に星に願いを込めて、 星 × 書 × 茶 のイベント 七夕 星に願い書と茶会 開催しました。 星の時間 七夕は 秋の豊作を祈る日本古来の神事と 織姫(織女)と彦星(牽牛)の伝説 芸事・書道などの上達を祈る中国伝来の行事・乞巧奠 があわさって生まれたと言…
平成最後の旅は石垣島へ 旅のテーマは"満天の星とヤエヤマヒメボタルに会う旅" 石垣島 最初の宿は川平 昼間はにぎやかな川平湾も 夜は満天の星空を貸切 星達がぐるぐるまわっている間 砂浜に寝そべって星空を見上げる 波の音と虫の音をBGMに夜を満喫したら …
宇宙好き仲間と映画と夜景で星を楽しむ会開催しました。 第1部映画鑑賞会 今回観たのはコチラ 月面に人類で最初に降りたった宇宙飛行士ニール・アームストロングを描いた映画 「ファーストマン」 firstman.jp 映画を見終えた一番の感想は 「月に行きたい」 …
「"宇宙"てきいたらちょっと気になる」 「星座は詳しくはないけど星を見るのは好き」 そんな人へ向けて 宇宙の話を気軽にして 星を眺めて 最後は美味しいもの食べようの会 「宇宙meet up」 開催しました 今回の会場は 両国のとあるテント テントからはみ出す…
面白い宇宙漫画をみつけた 江戸を舞台にした宇宙漫画「猫暦」 宇宙 × 星 × 江戸 ×猫 好きな要素満載 主人公は江戸に暮らすおえいちゃん 人の言葉を交わす不思議な猫の"やくも"と 出会って天文台に足を踏み入れ 星の世界とつながる おえいちゃんが天文台で知…
この週末、秩父の山にこもって星空案内人になってきた 星空案内人とは? 通称 星のソムリエ 豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれるワインソムリエみたいに 星空や宇宙の楽しみ方を伝える星のソムリエが星空案内人 科学館や学校などで星空や宇宙…