旅のすすめ
紅葉真っ盛りの秩父 スマホの電波も入らない山奥の太陽寺さんで はじめての宿坊体験 天空の寺 大陽寺 それは秩父の山奥 西武秩父駅から車で山を登ること約1時間 住職さんの飼っているワンコにお出迎えされてお寺到着 1日目のメニュー 写経~ヨガ※~精進料理…
"美味しいお寿司を食べる""お昼寝する"を目的に、代々木からレンタカーに乗り込んで大洗へ行ってみた 日曜&お盆てこともあって高速は想定通りの渋滞。 途中の守谷SAでのんびりスタバタイム。新しいスモアのフラペチーノ美味しい ドライブの車内だと、意外…
「富士山に登ってみたい」ずっと思ってた憧れが叶った。 登ったのは富士吉田コースの5合目から。小雨と霧の怪しい天気で頂上の山小屋に確認とってもらって大丈夫そうってことで11時頃スタート。 最初は話す気力もあったけど、ゆるやかな登り坂がつづら折りの…
広島駅からJRで二駅の横川駅。 お昼過ぎに着いたら、まずは地元っ子おすすめのお好み焼"得"さんへそば入りが特徴の広島風お好み焼き。注文したのは半そば豚玉天。甘口ソースが美味しくて、かつあっさりしてペロリと食べられちゃう。 ちょっと暑くなった所で…
浜松駅からバスで30分 バスを降りて住宅街を抜けた先、どんぐりの看板が見えたら、もうおとぎの世界。 建築家:佐々木茂良さんが創ったおとぎ話のような場所"ぬくもりの森" そこで開催中の"えんとつ町のプペル展inぬくもりの森" プペルの絵が飾られてるのは佐…
大阪 蒲生四丁目(通称がもよん)で、"えんとつ町のプペル"と街がコラボした、「みて、ふれて、食べて」楽しむイベント"えんとつ町のプペル展in大阪がもよん"がスタート。 そんな"がもよんプペル"楽しんできたよ。 がもよん巡りの朝はカフェドガモヨンさんでゆ…
ずっと行きたかったネモフィラの丘 蒼の世界素敵だった 色とりどりのチューリップもちょうど見頃 同じチューリップでも いろんな姿でどれも綺麗 春満喫の一日 ひたち海浜公園
電車を乗り継いで桜の出雲へ 出雲大社 × 満開の桜 すごい!すてき!!しあわせ!!! 何回叫んだかわからない 最初は小雨がパラついてたけど お参り終えたら晴れ間 満開の桜の出雲に来られるなんて しあわせな偶然 またこの桜に会いに来よう
桜咲き誇る鳥取 目玉のおやじに出迎えられて 降り立った米子空港 旅の始まりは境港・水木しげるロード 妖怪神社でお参りしたら 満開の桜の下で鬼太郎とねずみ男とお花見 お店の3軒に2軒は水木しげる先生関連なんじゃないかってくらいの商店街 目玉のおやじの…
週末 初めての香港へ ひさしぶりの海外で ちょっと戸惑ったけど セブンイレブンとかマックとか 日本にあるお店が街中に溢れてて 看板も漢字と英語表記だから まるで日本のどこかの都市みたい 一番「似てるな」て感じたのは 温度・湿度とにおい もっとアジア…
梅が咲き始めた小田原をぶらり巡り リニューアルした小田原城は ブラタモリ&ヒストリア風で面白い 美味しい小田原おでんに 報徳神社のきんじろうカフェに また行きたい所がたくさん ぶらりしたくなったら またロマンスカーに乗っていこう