kotonoha

makogatari

ロボット

分身ロボットカフェDAWN 〜ちょっと未来のカフェに行ってみた〜

分身ロボットカフェDAWN それは テクノロジーであらゆる人が社会に参加できる未来の実験場。 身体の障害・ALS等の難病によって 普段は身体を動かすこと・自由に外出することが難しい人でも OriHimeという分身ロボットを通して働ける場所。 自分の分身を通し…

オリイフェス2018

できなかったことをできるようにするロボット・OriHime そのOriHimeを開発したオリィ研究所の6周年記念の"オリィフェス2018"にいってきた。 camp-fire.jp OriHimeて? "ロボット"てきいたら ASIMOみたいな人工知能を持ったロボットをイメージが強いのだけど …

お台場で今と未来をさぐる旅〜日本科学未来館のすすめ〜

科学の秋 お台場の日本科学未来館へ 未来館のシンボルといえば 大型地球儀ジオ・コスモスと 二足歩行ロボットASIMO はじめてメンバーと一緒に まずは3階<未来をつくる>ゾーンの ASIMOの実演 ジオ・コスモスをバックに ASIMOがちょこちょこ動きまわってかわい…