kotonoha

makogatari

2019-09-23から1日間の記事一覧

秋田夏旅番外編 十二湖

秋田を満喫した夏旅 最後の立ち寄りスポットは十二湖 十二湖とは? 白神山地の西側にある33の湖沼群。 江戸時代の大地震による崖崩れによって出来たと言われていて、 十二湖の名前の由来は崖山から見ると12の湖が見えたことによるそう。 その中でも特に有名…

秋田夏旅② 大曲花火競技大会

秋田旅2日目は秋田グルメめぐり 秋田グルメ はじまりは 生グソ 最初に聞いたとき 「なにそれ?」て思ったその正体は 「生グレープフルーツ氷ソフトクリームのせ」 グレープフルーツの他にもブルーベリーやネクタリンなどなど、いろんなフルーツがもりもり 秋…

秋田夏旅① 〜北秋田・縄文&カルデラ編〜

東北で唯一訪れたことなかった秋田 なまはげ と きりたんぽ くらいしかなかったイメージが一新した 秋田美人といく夏の秋田旅 北秋田編 旅のはじまりは大館能代空港から車ですぐのこちら 伊勢道岱遺跡 ここは約4000年前のストーンサークルを中心とする 縄文…